2013年7月20日土曜日

8h調教の終わり頃

8h調教が終わりそうになる頃、できるだけ全部の馬が調教済みとなるように、一回でも数多く調教ができるように調整しましょう。

レースはいつでも出せますから、調教強化中は調教優先です。
強化終了の1時間半〜2時間前くらいに、調教強化終了まであといくつのATが使えるか計算し、ATの使い方を計画します。
普段ブラッシングのあとで調教している人も、調教を先にやって強化がきれたころにブラッシングするというのも一手です。
G1はAT4(レース+ブラシ+調教えさ)でサイクルしますが、それ以外はAT3(レース+調教えさ)でまわせることを上手に利用しましょう。

ちなみに、調教強化中は引退前最後のブラッシングなどはしないほうがいいです。
そんなのは強化がきれてからでもできますから。

0 件のコメント:

コメントを投稿